11月30日「友よ!大重潤一郎 魂の旅 」上映会
プライベート・フィルムの
プライベート上映会へのお誘い
四宮鉄男のことを しのちゃん とよぶ大重潤一郎。二人の友情が主題の映画です。
キーワードは沖縄。風、老い、心の旅、島尾敏雄、イノー、道の島、上り口説、「お前が生きてるのはお前一人ではないぞ、おれたちもいるんだ」、パナリ、久高島、縄文…。
プライベート・フィルムなので、ゆったりと見て、ゆっくりとおしゃべりをしましょう。こういう映画会もいいなぁと思っていただけたら嬉しいです。二次会も用意しています。
名取弘文(映画評論家・ビキニふくしまプロジェクト事務局長)

◆日時:2014年11月30日(日) 13:30 開場 14:00 開演
第一部 14:00~15:50:「友よ!」上映
第二部 16:00~16:40:対談 ( 四宮鉄男監督× 名取弘文さん)
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆参加費:1,000 円( ワンドリンク付)
◆問合せ・お申し込み:スペースナナ(要予約)
TEL:045-482-6717
E-mail:event@spacenana.com
◆主催:NPO法人 スペースナナ
◆共催:ビキニふくしまプロジェクト
プライベート上映会へのお誘い
四宮鉄男のことを しのちゃん とよぶ大重潤一郎。二人の友情が主題の映画です。
キーワードは沖縄。風、老い、心の旅、島尾敏雄、イノー、道の島、上り口説、「お前が生きてるのはお前一人ではないぞ、おれたちもいるんだ」、パナリ、久高島、縄文…。
プライベート・フィルムなので、ゆったりと見て、ゆっくりとおしゃべりをしましょう。こういう映画会もいいなぁと思っていただけたら嬉しいです。二次会も用意しています。
名取弘文(映画評論家・ビキニふくしまプロジェクト事務局長)

◆日時:2014年11月30日(日) 13:30 開場 14:00 開演
第一部 14:00~15:50:「友よ!」上映
第二部 16:00~16:40:対談 ( 四宮鉄男監督× 名取弘文さん)
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆参加費:1,000 円( ワンドリンク付)
◆問合せ・お申し込み:スペースナナ(要予約)
TEL:045-482-6717
E-mail:event@spacenana.com
◆主催:NPO法人 スペースナナ
◆共催:ビキニふくしまプロジェクト
スポンサーサイト
[掲載日 2014/09/29]
カテゴリ :イベント
トラックバック(-)
コメント(-)
秋の女子会みんなでお出かけだよ!!(このイベントは終了しました)
岩手からの風 岩崎賢江「花のスケッチ展」
好評につき、会期を延長して開催
10/15(水)~24日(金)まで(※20日、21日は休み。24日最終日は16時まで)
恒例の「花のスケッチ展」が始まります。
横浜に住んでいた岩崎さんが、岩手富士と呼ばれる「岩手山」のふもと雫石に移り住んで19年になり、すっかり「雫石あねっこ」になりました。
自然たっぷりの暮らしの中で、岩崎さんが花や木の実と交わす会話を絵の中に感じていただけるとうれしいです。

2015年カレンダー(1000円)、絵はがき、レターセット、一筆箋などを販売します。
プレゼントに最適です。
※チラシはこちら(jpg)
◆日時:
2014年9月26日(金)〜 10月9日(木)
10/15(水)~24日(金)まで(※20日、21日は休み。24日最終日は16時まで)
11:00 〜 18:00(最終日は17:00まで)
◆会場:スペースナナ(アクセス)
10/15(水)~24日(金)まで(※20日、21日は休み。24日最終日は16時まで)
恒例の「花のスケッチ展」が始まります。
横浜に住んでいた岩崎さんが、岩手富士と呼ばれる「岩手山」のふもと雫石に移り住んで19年になり、すっかり「雫石あねっこ」になりました。
自然たっぷりの暮らしの中で、岩崎さんが花や木の実と交わす会話を絵の中に感じていただけるとうれしいです。

2015年カレンダー(1000円)、絵はがき、レターセット、一筆箋などを販売します。
プレゼントに最適です。
※チラシはこちら(jpg)
◆日時:
10/15(水)~24日(金)まで(※20日、21日は休み。24日最終日は16時まで)
11:00 〜 18:00(最終日は17:00まで)
◆会場:スペースナナ(アクセス)
[掲載日 2014/09/24]
カテゴリ :ギャラリーナナ
トラックバック(-)
コメント(-)
10月1日のゆっくり水彩カフェは「新ツール“万華鏡のワーク”」です
「新ツール“万華鏡のワーク”」
万華鏡が大好きなのでよく覗き込んでいます。
これをもとにしたワークをしたいな・・・とずっと考えていました。
できるだけ簡単に単純化したものを考案したので
そこから いつものように 自由な発想で色々な表現が生まれてくるといいな
とワクワクしています。

※画像はhttp://k-kabegami.com/aichibanpaku1/(リンクフリー)からリンクしました。
◆日時:2014年10月1日(水) 13:30〜16:30 毎月第1水曜日開催
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆講師:ハシバヨシコ(アトリエfreechild主宰)
東京芸術大学油絵科卒業
新里里春氏に交流分析、平良晃氏に水彩画、浅葉和子氏にアートセラピーを学ぶ
◆受講料:1回 1,000円(10月は+材料費100円)
*体験500円 (初回のみ)材料費別途(10月は100円)
*お飲物(300円~)を別途ご注文お願いします。
◆申込み・お問合せ
TEL 045-482-6717
E-mail event@spacenana.com
万華鏡が大好きなのでよく覗き込んでいます。
これをもとにしたワークをしたいな・・・とずっと考えていました。
できるだけ簡単に単純化したものを考案したので
そこから いつものように 自由な発想で色々な表現が生まれてくるといいな
とワクワクしています。

※画像はhttp://k-kabegami.com/aichibanpaku1/(リンクフリー)からリンクしました。
◆日時:2014年10月1日(水) 13:30〜16:30 毎月第1水曜日開催
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆講師:ハシバヨシコ(アトリエfreechild主宰)
東京芸術大学油絵科卒業
新里里春氏に交流分析、平良晃氏に水彩画、浅葉和子氏にアートセラピーを学ぶ
◆受講料:1回 1,000円(10月は+材料費100円)
*体験500円 (初回のみ)材料費別途(10月は100円)
*お飲物(300円~)を別途ご注文お願いします。
◆申込み・お問合せ
TEL 045-482-6717
E-mail event@spacenana.com
[掲載日 2014/09/23]
カテゴリ :スタジオナナ
トラックバック(-)
コメント(-)
「東北キッチン」 〜知って、つくって、IDOBATA会議〜
3.11を忘れない集いです。
第3回は、気仙沼訪問の報告とチャリティーデコパージュ石鹸つくりをします。
ほぉんわか帽子の美味しい料理つき。
★ 保温調理帽子「ほぉんわか帽子」
煮込み調理の旨味UP!!省エネ調理にも、防災頭巾にもなる、南三陸の女性の皆さんの手仕事支援。
◆日時:2014年10月5日(日)11:00〜13:00
◆参加費:1,000円(飲み物別途注文お願いします)
*ランチ代を含みます。
*参加費の半分は被災地の寄附になります。
*事前にご予約をお願いします
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆申込み・お問合せ
tel:045-482-6717 fax:045-482-6712
E-mail:event@spacenana.com
◆主催:tomoshibi project & ほぉんわか帽子
◆共催:スペースナナ

ほぉんわか帽子の美味しい料理つき。
★ 保温調理帽子「ほぉんわか帽子」
煮込み調理の旨味UP!!省エネ調理にも、防災頭巾にもなる、南三陸の女性の皆さんの手仕事支援。
◆日時:2014年10月5日(日)11:00〜13:00
◆参加費:1,000円(飲み物別途注文お願いします)
*ランチ代を含みます。
*参加費の半分は被災地の寄附になります。
*事前にご予約をお願いします
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆申込み・お問合せ
tel:045-482-6717 fax:045-482-6712
E-mail:event@spacenana.com
◆主催:tomoshibi project & ほぉんわか帽子
◆共催:スペースナナ
[掲載日 2014/09/21]
カテゴリ :イベント
トラックバック(-)
コメント(-)
ナナで女子会〜秋の巻「おでかけ」
障がいのある子や人たちは、外出したいという気持ちはあっても、経験や情報が不足していたり、お友達と教え合うこともしにくいものです。
原宿?渋谷?などの声もありましたが、初お出かけなので無理せず、今回はセン南かセン北で、「プリクラとお買い物と、ランチ」になりました。
前回メイクでお世話になった「ななちゃん」と「みほちゃん」の二人の若いお姉さんに引率してもらって、今時のJKの遊びを経験してもらおうという企画です。
お友達同士で遊びたいけどなかなか機会がなくて休日はいつも家族と過ごしている、経験を積んでいつかは自分達だけで出かけるようになりたい・・・・と思っているJK~20代女子がいましたらぜひお声がけを。
対象:障がいのある高校生以上の女の子
◆日時:2014年9月28日(日) 11:00
◆集合場所:スペースナナ地図はこちら
◆参加費:無料(交通費、食事代などは各自実費で)
◆主催:マザーズジャケット(障害のある人の母親達の会)
◆共催:スペースナナ、あっと
◆申込み・お問合せE-mail mothersjacket@yahoo.co.jp

前回メイクでお世話になった「ななちゃん」と「みほちゃん」の二人の若いお姉さんに引率してもらって、今時のJKの遊びを経験してもらおうという企画です。
お友達同士で遊びたいけどなかなか機会がなくて休日はいつも家族と過ごしている、経験を積んでいつかは自分達だけで出かけるようになりたい・・・・と思っているJK~20代女子がいましたらぜひお声がけを。
対象:障がいのある高校生以上の女の子
◆日時:2014年9月28日(日) 11:00
◆集合場所:スペースナナ地図はこちら
◆参加費:無料(交通費、食事代などは各自実費で)
◆主催:マザーズジャケット(障害のある人の母親達の会)
◆共催:スペースナナ、あっと
◆申込み・お問合せE-mail mothersjacket@yahoo.co.jp
[掲載日 2014/09/19]
カテゴリ :イベント
トラックバック(-)
コメント(-)
9月3日のゆっくり水彩カフェは「パステルシャインアート」です
*このイベントは終了しました。
「パステルシャインアート」
暑かった夏もようやく落ち着きをとりもどして
やや涼しくなってきていますが、
ここらでちょっと癒しが必要・・・と感じているあなたにぴったりのパステルという素材。
画用紙の白が光になって優しくあなたをつつみます。

型紙に簡単な絵を描いて切り抜き、その型紙にあわせてパステルの粉をつけていきます。
ちいさな作品ですが びっくりするほど癒しのパワーをもっていますよ!
◆日時:2014年9月3日(水) 13:30〜16:30 毎月第1水曜日開催
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆講師:ハシバヨシコ(アトリエfreechild主宰)
東京芸術大学油絵科卒業
新里里春氏に交流分析、平良晃氏に水彩画、浅葉和子氏にアートセラピーを学ぶ
◆受講料:1回 1,000円(9月は+材料費200円)
*体験500円 (初回のみ)材料費別途(9月は200円)
*お飲物(300円~)を別途ご注文お願いします。
◆申込み・お問合せ
TEL 045-482-6717
E-mail event@spacenana.com
「パステルシャインアート」
暑かった夏もようやく落ち着きをとりもどして
やや涼しくなってきていますが、
ここらでちょっと癒しが必要・・・と感じているあなたにぴったりのパステルという素材。
画用紙の白が光になって優しくあなたをつつみます。

型紙に簡単な絵を描いて切り抜き、その型紙にあわせてパステルの粉をつけていきます。
ちいさな作品ですが びっくりするほど癒しのパワーをもっていますよ!
◆日時:2014年9月3日(水) 13:30〜16:30 毎月第1水曜日開催
◆会場:スペースナナ(アクセス)
◆講師:ハシバヨシコ(アトリエfreechild主宰)
東京芸術大学油絵科卒業
新里里春氏に交流分析、平良晃氏に水彩画、浅葉和子氏にアートセラピーを学ぶ
◆受講料:1回 1,000円(9月は+材料費200円)
*体験500円 (初回のみ)材料費別途(9月は200円)
*お飲物(300円~)を別途ご注文お願いします。
◆申込み・お問合せ
TEL 045-482-6717
E-mail event@spacenana.com
[掲載日 2014/09/01]
カテゴリ :イベント
トラックバック(-)
コメント(-)