fc2ブログ

3/7のゆっくり水彩カフェは《スタンピング・ワーク》で遊びます

色で遊ぶとココロが軽くなる!
ゆっくり水彩カフェ


「ゆっくり水彩カフェ」は色で遊びリラックスするアートワークショップです。
色づくりを楽しんだり、絵を描いたり、素敵な仲間とお茶を飲みながらおしゃべりしたり…。楽しめる要素がいっぱいの水彩カフェで心豊かな時間を過ごしてみませんか?
初めて絵を描く方も子どもにかえって楽しく遊べます。
年齢を問わずどなたでも どうぞお気軽にご参加ください。

日時:2012年3月7日(水)13:30~16:30 毎月第1水曜日開催
場所:スタジオナナ(スペースナナ内)東急田園都市線「あざみ野」駅西口より徒歩6分
講師:ハシバヨシコ(アトリエfreechild主宰)
     東京芸術大学油絵科卒業
     新里里春氏に交流分析、平良晃氏に水彩画、浅葉和子氏にアートセラピーを学ぶ
受講料:1回 1,000円(3月は+材料費100円) 
     ※体験500円 ; 初回のみ。材料費別途(月によって変動)
参加したことがあり自分の道具(パレット・画用紙・水入れ・雑巾など)のある方はお持ちください。
申込み・お問合せ:TEL 045-482-6717 spacenana@gmail.com

3月7日のゆっくり水彩カフェは・・・
 《スタンピング・ワーク》

画像はスタンピングの作品例です。

a0208759_2264834.jpg
スタンピングとはハンコ作業のことです。

なんでもハンコにしてしまう。
ちょっと思い浮かぶところではこの冬も大活躍の三島焼の土鍋。
あの独特の模様もハンコ作業でできていますね。

なんでもハンコにしてしまうことで思いがけない造形があらわれます。
いつものゆっくり水彩カフェのテーマどおり
なあんにも考えなくても いつのまにかすてきな作品ができあがるという寸法です。
ゆっくり水彩カフェではおなじみのタコ糸が今回も登場します。
これに絵の具をつけてスタンピングしちゃうのです。

必要な道具はすべてお貸しします。
手ぶらで参加できますので年齢を問わずどなたでも どうぞお気軽にご参加ください。
でもなにか スタンプしたらおもしろそう!って 思いついた方はぜひ持ってきてください。
たとえばいろんな形のパスタとかね!!

年齢を問わずどなたでも どうぞお気軽にご参加ください。
できるだけ、事前にお申し込みくださいね。

◆申込み・お問合せはスペースナナへ
 TEL 045-482-6717 spacenana@gmail.com
[掲載日 2012/03/01] カテゴリ :イベント トラックバック(0) コメント(0)
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://spacenana.blog137.fc2.com/tb.php/150-a00764f0
トップページへこのページの先頭へ