チェルノブイリの子どもたちの絵画展「生きていたい!」(3/10-11)
チェルノブイリ原発事故で被害にあった75人の子どもたちが絵と詩でつづった命の記録。「生きていたい!」のうち15点の原画を展示します。
日時:3月10日(土)・11日(日)
同時開催:被災地支援バザー
【詩画集】「生きていたい!」~チェルノブイリの子どもたちの叫び

チェルノブイリの事故の直後にフォトジャーナリスト広河隆一氏が立ち上げた「チェルノブイリ子ども基金」。その長年にわたる救援活動と交流の中で、現地から送られた子どもたちの作品です。
鮮やかで美しい絵から原発事故のあとの不安の中、「希望を持ち続けていたい」「生きていたい」と願う子どもたちの思いが伝わってきます。
日時:3月10日(土)・11日(日)
同時開催:被災地支援バザー
【詩画集】「生きていたい!」~チェルノブイリの子どもたちの叫び

チェルノブイリの事故の直後にフォトジャーナリスト広河隆一氏が立ち上げた「チェルノブイリ子ども基金」。その長年にわたる救援活動と交流の中で、現地から送られた子どもたちの作品です。
鮮やかで美しい絵から原発事故のあとの不安の中、「希望を持ち続けていたい」「生きていたい」と願う子どもたちの思いが伝わってきます。