fc2ブログ

武田秀夫さんとの読書会「漱石を読む」(2/26;第4土曜)

三四郎 (岩波文庫)読書会「漱石を読む」

武田秀夫さんと一緒に漱石を読む講座を開講します。時間がなければ事前に読んでこなくてもOK、武田節と集まってきた方々の出会いを楽しむ、ゆるーい贅沢な講座にしたいと思います。ぜひご参加下さい。

日時:2011年2月26日(土)13:00~16:00
毎月第4土曜の予定。2/26「三四郎」、3/26「それから」、4/23「門」、「彼岸過迄」「行人」「こころ」「道草」「明暗」とつづきます。

講師:武田秀夫さん…1939年生まれ。『セイレーンの誘惑―漱石と賢治』『シネマの魔』『子ども万華鏡―CINEMA ESSAY』など、映画や文学に関する著書多数。
場所:スタジオナナ(スペースナナ内)「あざみ野」駅西口より徒歩6分)
参加費:1,500円(資料代込み)できるだけ事前にお申し込みください。
申込み・問合せ:スペースナナ TEL 045-482-6717 spacenana@gmail.com

 *** 武田さんからのメッセージ ***
私は漱石が好きです。43歳で中学校の教師を辞めて途方に暮れていたときには、漱石全集を読み続けることによって自分を支えた、といったこともありました。私は研究者でも評論家でもありません。この講座を機に漱石をあらためて読みなおし、「いまの自分には漱石とその作品がこんなふうに見えるのですが…」と自分の読みを差し出し、そのうえで、参加された方々の読みと交流・交歓を果たせたらこんなにありがたく嬉しいことはないと思っています。漱石を読む旅に出立するにあたってそっと一言(若いころとちがって、このごろの私には、漱石がなんだかとても《懐かしいひと》に思えるんですよ)
[掲載日 2011/02/20] カテゴリ :スタジオナナ トラックバック(0) コメント(0)
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://spacenana.blog137.fc2.com/tb.php/36-9a07ceb3
トップページへこのページの先頭へ